公益社団法人 日本医学放射線学会

学会案内

転載許諾

日本医学放射線学会の編著による、書籍、ガイドライン、ウェブコンテンツなどの転載利用等を希望する場合は、以下の要領で申請してください。

転載の条件

  1. 転載先の著作物の引用文献欄に、転載元の刊行物名、頁番号、発行年を明記した上で、図表説明文に刊行物名、発行年を記載してください。引用文献欄がない場合は、図表説明文に刊行物名、頁番号、発行年を記載してください。
  2. 出版社が別にある場合や、他団体と共同して作成・編集した刊行物に掲載された図表等の転載を希望する者は、出版社および他団体にも申請してください。
  3. ウェブサイト、PDF配布、スライド等の電子媒体・公衆送信等の利用は、転載開始より1年を経過し、継続して転載を希望する場合は1年ごとに再申請してください。
  4. 二次利用については、詳細が決定した時点で事前に申請してください。
  5. 改変利用は原則認めておりませんが、止むを得ない理由により改変利用を希望する場合は、改変理由および改変箇所の詳細を明示した対照表を添えて申請してください。その際、「改変」であることを図表説明文に明記してください。該当する委員会による審査および理事長の承認を必要とするため、回答には1か月以上かかる場合がございます。

転載利用料

※消費税込。図表1点あたり(本文からの引用は100文字あたり)。

出版社、
営利を目的としない団体・個人
転載点数が10点以内 無料
転載点数が11点以上 5,500円
医薬品医療機器製造販売企業、
営利を目的とする団体・個人
印刷部数が10,000部以内の紙媒体 16,500円
印刷部数が10,001部以上の紙媒体 33,000円
ウェブサイト、PDF配布、スライド 33,000円

申請方法

申請フォームより以下の書類を送信してください。内容を確認の上、申請者への書面の郵送により回答します。

  1. 転載元(該当箇所をハイライトしてください)
  2. 転載先(該当箇所をハイライトしてください)
  3. 改変箇所の詳細を明示した対照表(改変利用を希望する場合のみ)
    申請フォームに掲載の参考例を確認の上、ご準備ください。

注意事項

  • 回答までに1か月程度を要する場合もございますので、余裕をもってご申請ください。
  • 画像診断ガイドラインについては、転載料のご請求はございません。
  • 画像診断ガイドライン2021年版に掲載の、図1「肝細胞癌の診断アルゴリズム1」(233頁)および図2「肝細胞癌の診断アルゴリズム2」(234頁)の転載利用については、著作権者である日本肝臓学会にお問い合わせください。
  • Japanese Journal of Radiology(JJR)については、転載元の論文のCopyright表記により、学会の許諾の要否をご確認ください。学会の許諾が不要の場合も、それぞれ適切なクレジット表示を行ってください。
    Copyright表記著作権出版権図表を転載・二次利用する場合の学会の許諾の要否
    転載元が著者本人の論文の場合※1転載元が他の著者の論文の場合
    © The Author(s)
    (Open Accessの場合)
    著者 CC BY
    ※2
    不要 不要
    © The Author(s) under exclusive licence to JRS 著者 学会 不要 必要
    © JRS 学会 学会 不要 必要
    ※1 転載元および転載先が著者本人の論文の場合に限ります。転載先が他の著者の論文の場合、許諾は学会が行います。
    ※2 転載元の論文の著作権情報をご確認ください。

お問い合わせ

申請フォームに記載のメールアドレスにご連絡ください。