会員向けの情報
2020年07月31日
日本医学放射線学会栗林研究奨励賞募集要領(応募期間の延長について)
理事長 青木 茂樹
趣旨
日本医学放射線学会では、心臓血管およびIVR放射線領域の画像診断学の学術振興を図るため、栗林研究奨励賞を設けて、顕著な業績のあった若い研究者を顕彰する。心臓血管およびIVR放射線関連の前年度に出版された英語論文の中から、年間2編の優秀論文に対して、1編25万円の学術助成を行う(15年間継続)ものである。
応募資格
2020年5月31日現在40歳未満の日本医学放射線学会会員。
対象
心臓血管放射線画像診断領域の研究者1名およびInterventional Radiology領域の研究者1名程度を対象とする。
応募書類
1.履歴書
2.応募論文の別刷(2019年1月~12月中に出版された英語論文)
3.論文内容の要約:2000字以内
4.業績目録
応募方法
2020年5月31日必着にて、上記応募書類を学会事務局に送付すること。
※IVR放射線領域のみ、応募期間を延長します。2020年8月31日必着にて応募書類を送付してください。
選考方法
日本医学放射線学会の関連学術集会である、日本心臓血管放射線研究会から1名の候補者、日本IVR学会から1名の候補者、合計2名の推薦を受け、日本医学放射線学会の理事会で決定する。
選考発表
日本医学放射線学会総会において、選考結果を公表し、表彰状および副賞25万円の贈呈を行う。
問い合わせ先・応募書類送付先
公益社団法人日本医学放射線学会事務局
〒113-0033 東京都文京区本郷5-1-16 VORT本郷7F
TEL:03-3814-3077 FAX:03-5684-4075 E-mail: